人気ブログランキング | 話題のタグを見る

可部で見られる野鳥

こんにちは、12月14日 今日は素晴らしいお天気ですね
いよいよクリスマス、そして大晦日へのカウントダウンが始まりましたね
忘年会があと何回か残っていらっしゃる方・・頑張ってのりきってくださいね^^

さて、今日はkanetakaがご紹介する野鳥のお話です。
野鳥好きが高じて、ここ数年は北海道から九州・沖縄あたりまで野鳥撮影に出かけております私ですが、遠出しなくても可部にもきれいな野鳥がたくさんいることをご紹介したいと思いました。

~まめ知識~
野鳥は大きく分けると次のように分類されます。

①留鳥(一年中、ほとんど同じ場所で見られる鳥)スズメなど
②漂鳥(日本国内を季節によって移動する鳥)ヒヨドリなど
③夏鳥(春から初夏にかけて南の国から渡ってきて、秋に帰る鳥)オオルリなど
④冬鳥(秋にロシアなど北の国から渡ってきて、春に帰る鳥)ツグミ・ハクチョウなど
⑤旅鳥(渡りの途中に春と秋に日本に立ち寄る鳥)シギ・チドリなど

一般に渡り鳥とされるのは③~⑤までの鳥たちです。

ルリビタキです。青くて大変きれいな鳥です。
可部で見られる野鳥_e0155240_10224731.jpg

今頃の季節に樹木の多い公園、可部運動公園などで見られます。木の根元あたりでチョロチョロします。(漂鳥)

もう一羽、青い鳥です。
可部で見られる野鳥_e0155240_1026762.jpg

カワセミです、ほぼ一年中見られます。
川や池で小魚を捕って食べます。根の谷川、太田川などで見られます。

最後は今年の5月頃に発見した野鳥です。
可部で見られる野鳥_e0155240_10315190.jpg

ミゾゴイ 準絶滅危惧種 
コウノトリ目サギ科 全長49cm
本州以南の低山の林に、夏鳥としてやってくる。薄暗い沢や池で、サワガニやミミズなどを食べている。数が減っている上に、単独で行動しているため、姿を見るのは難しい。(野鳥図鑑より)

螺山(475m)の山頂、登山道を亀山南学区コミュニティ交流協議会が整備されていると知って5月にたびたび出かけて行きました。そこで、見たこともないチョコレート色の大きな鳥を見つけて撮影し、帰宅して図鑑を見て驚きました。
近年、数が減っている希少な鳥です。(夏鳥)

可部にはこういった美しい野鳥たちが、身近なところで一緒に暮らしているのです。
同じ命を持ち、同じ環境で暮らす仲間として大切に見守っていきたいですね(kanetaka)

可部ブログへの情報をいただける方は emiria-chu@excite.co.jp まで
ご連絡をお待ちしています。

広島ブログ
ランキングに参加しています!応援よろしくお願いいたします。
by emiria-chu | 2008-12-14 10:33 | 可部のニュース


可部で人と人が繋がる。笑顔が広がる。可部ブログ


by emiria-chu

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

ファミリー可部8月号発行
at 2018-08-01 23:17
あけましておめでとうございます
at 2018-01-05 12:38
ファミリー可部12月号
at 2017-12-01 17:49
ファミリー可部9月号
at 2017-09-01 13:48
ファミリー可部7月号
at 2017-07-02 16:55

ブログパーツ

ご自由にダウンロードしてお使いください

画像一覧

記事ランキング

以前の記事

2018年 08月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 07月
more...

最新のトラックバック

検索

タグ

(3)

その他のジャンル

ファン

カテゴリ

全体
はじめまして
ファミリー可部
ペットの紹介
紅葉
可部のニュース
可部の気象
可部のまち・ひと
可部に咲く花
中国新聞写真クラブ
可部カラスの会
町づくり
広島市
日常の話題
撮影レポート
イベント
講座のご案内
防犯情報
豪雨災害被災地支援活動
可部線
防災情報
未分類

ブログジャンル

中国
イベント・祭り

ライフログ

地図で歩く広島―行きたいトコにすぐ行けるかんたん地図 (JTBのMOOK) [PR]
ぷらぷら日記 [PR]
中国地方の山100選 [PR]
ひろしま野鳥図鑑 (増補・改訂版) [PR]
空撮 新・ひろしま・瀬戸内の海釣り [PR]
中国地方の温泉と宿 [PR]
山口の海釣り(日本海編) (空から見る) [PR]
中国地方の西洋館 [PR]